今週の天気予報! 今回の週末で2007年もおわりになる
よ。 年末から正月の天気予報は曇りから晴れ模様みた
いだよ。 初日の出もくっきりと見られそうだよ! 来年
は皆にとって、いい年になるといいね!
頼むよ! 福田君!
温暖化が進み、異常気象がおおくなり、 日本の気候も四季の変化が壊れ始めている。
カテゴリ:天気
天気
今日の天気は全国雪模様かな? 東京は雪みたいだけど、 仙台はまだ降ってないよ。 仙台の南部は全然雪ないんだよ!低気圧通過、関東平野部でも3日未明から積雪の…
天気
今日の大雪の影響はすごかった! 競馬が中止になるくらい凄 かったよ!<降雪>関東地方は大雪 176人けが 節分の3日、本州南海上の低気圧の影響で関東地…
天気
中米グアテマラのフエゴ山が噴火した。 ハワイだけではなくて中米グアテマラでも大規模な火山の噴火だ。噴煙が6000メートルまで上昇し、赤々と燃える岩石が降り注ぎ、…
きょうはこの冬一番の寒気が流れ込み、日本海側の各地は大雪と
なる恐れがあります。交通障害や山ではなだれに注意して下さい。
太平洋側も雲が広がりやすく、所々で雪が降るでしょう。普段は雪
が積もらない東海から西の平地でも積もる所がある見込みです。全
国的に暴風や高波にも警戒が必要です。最高気温は真冬並みの
所がほとんどで、凍える寒さとなるでしょう。 (31日6時発表)
きょうは、九州から四国と中国は朝までに雨や雪の止む所が多いで
すが、近畿や東海は昼ごろまで降るでしょう。関東や甲信地方は、
昼過ぎまで雪や雨が降る見込みです。雪の積もる所もありますの
で、十分ご注意下さい。東北から北海道の南西部にかけても雲が
多く、夜は雪が降るでしょう。北海道の北部や東部は青空が広がる
見込みです。沖縄は雲が多く、朝まで雨が降るでしょう。 (23日6時
発表)
節分の3日、本州南海上の低気圧の影響で関東地方は大雪に見 舞われた。首都圏では交通機関の乱れやイベントの中止が相次い だ。毎日新聞の集計では、関東7都県で176人が転倒などでけが をした。気象庁によると、東京都八王子市で9センチ積雪したほか ▽宇都宮市8センチ▽横浜市7センチ▽東京都千代田区3センチ。 4日未明までに低気圧が東海上に抜け雪のピークは過ぎ、4日は 曇りがちになる見通し。 ■交通 JR東日本などによると、東海道新幹線は始発から品川−小田 原、名古屋−京都間などで徐行運転をし、終日5分程度の遅れが 続いた。湘南新宿ラインと久留里(くるり)線の久留里−上総亀山 間、東海道線の一部特急などが運休した。 私鉄でも西武鉄道の特急電車、小田急線の特急ロマンスカー(新 宿−箱根湯本・片瀬江ノ島間)で運転の見合わせが相次いだ。 空の便は羽田空港の発着便を中心に欠航が続出し、3日夜まで にJAL107便、ANA39便。両社で計約2万4000人に影響が出 た。 高速道路では関越自動車道や中央自動車道、常磐自動車道など で一部区間が通行止めになった。 ■行事 東京都青梅市で約2万人が参加して行われる予定だった青梅マラ ソン大会が中止になった。雪による中止は96年大会以来12年ぶり 2回目。代替開催は行わない。 日本中央競馬会(JRA)も3日に府中市で開催予定だった第1回 東京競馬の全12レースを中止した。4日に代替開催する。 神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮は、節分の豆まきを中止した。 ■けが人 関東地方のけが人は▽東京53人▽埼玉37人▽神奈川40人▽ 千葉29人▽茨城8人▽群馬6人▽栃木3人。 東京消防庁によると、都内でけがをした人のうち40人は50代以 上。多摩市では雪の写真を撮りに行った男性(74)が滑って足を骨 折。千代田区では男性(42)が雪解け水がたまっている所を避けよ うとして転倒し頭を打って重傷を負った。 栃木県日光市の日光東照宮では観光中の60代の女性2人が転 倒し、1人が手首を骨折。埼玉県川越市では、原付きバイクを運転 していた男性(47)がスリップして左足を骨折するなど計7人が骨折 した。 引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000047-mai-soci 豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高 引用元=http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/ 豆腐のじっくり染込み卵とじ丼 材料(二人前) ご飯 丼2膳分 豆腐 1丁(32等分にカットしました。。。どうでもいいです) 玉ねぎ1/2(串切り) 溶き卵 4個分 万能ネギ 2本分(小口切り) (合わせ調味料) 醤油 大さじ5 みりん 大さじ3 砂糖 大さじ2 だし汁 300cc 作り方 小さめのフライパンなどにあわせ出汁と豆腐、玉ねぎを加えて火に掛けます。沸騰したら弱火にして5分程度煮込んで豆腐に味を染込ませます。そこに溶き卵を2/3ほど加えて蓋をして半熟に仕上げ、仕上げに残った卵をまわし掛けて火を止めて1分蒸らします。程よく半熟になったらご飯を盛りつけた丼に盛りつけ上から万能ネギを散らして出来上がりです。お好みで一味唐辛子をかけて召し上がれ。 ポイント 二度がけの卵です。豆腐なのでヘルシーです。ご飯を減らしても上がボリュームあるので満足出来ますよw |