仙台ではなくて九州で積雪! 九州にも雪は降るだろうけど、
東北太平洋側ではかなり少なくなってるよ。 夏の水不足も考え
ないといけない。
九州北部地方は13日、この冬一番の寒気が流れ込み、各地で雪
に見舞われた。同日午前、山口県下関市では10センチの積雪を観
測、北九州市門司区で5センチ、福岡県田川市でも3センチの積雪
があった。積雪の影響で北九州都市高速道路が全線通行止めにな
るなど交通に乱れが出た。
福岡管区気象台によると、同日朝の最低気温は福岡県の黒木町
で氷点下2.9度、朝倉市で同2.3度、添田町で同1.7度を記録し
た。北九州都市高速道路のほか、九州道や大分道の一部が朝から
通行止めとなり、山陽新幹線も一部で徐行運転し十分程度の遅れ
が出た。
気象台は14日朝までに北九州・筑豊地方の山間部の多いところ
で10センチ、平野部で5センチの降雪を予想している。14日以降
は徐々に気温が上がりそうだという。
福岡県教委によると雪の影響で13日、築上西高上城井分校(築
上町)などが休校。門司北など4高校が最大一時間、授業開始を遅
らせた。
同県豊前市八屋の八屋小学校では、児童たちが真っ白の校庭に
大喜び。あちこちに雪だるまが並び、雪合戦を楽しむ歓声が飛び交
っていた。
引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000023-nnp-l40
カテゴリ
タグ